Presentations -
-
北海道・オホーツク地域の産業構造と地域企業 International conference
上田智久
京都産業学研究会 2019.12
Event date: 2019.12
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
日本半導体産業の衰退要因一製造装置に着目して一 International conference
上田智久
日本経営学会全国大会 2014.09
Event date: 2014.09
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
Why Does the Japanese Semiconductor Industry Continue Declining? : A Study Focusing on the Japanese Semiconductor Manufacture Equipment Makers International conference
Tomohisa Ueda
IFSAM 2014 World Congress in Tokyo 2014.09
Event date: 2014.09
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
農業における個人経営と法人経営の統合―農事組合法人オホーツク網走26の 事例から― International conference
細川孝 上田智久
第39回日本比較経営学会 全国大会 2014.07
Event date: 2014.07
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
半導体産業研究の現状と課題-技術者と製造工程に着目して- International conference
上田智久
日本経営学会北海道部会 2013.07
Event date: 2013.07
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
半導体生産における技術者の役割-製造装置の進化プロセスを踏まえて International conference
上田智久
第2回労務理論学会・管理論研究会共同開催 2012.12
Event date: 2012.12
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
日本半導体産業の競争力分析-「HALCAプロジェクト」の事例を通して- International conference
上田智久
第84回日本経営学会全国大会 2012.09
Event date: 2012.09
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
アバナシー=アターバック・モデルの一考察-日本半導体産業の発展プロセスに着目して- International conference
上田智久
第83回日本経営学会全国大会 2011.09
Event date: 2011.09
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
「半導体製造装置と技術者-人材の移動を通じた半導体産業の発展-」
上田 智久
第21回労務理論学会全国大会発表 2011.06
Event date: 2011.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:中央大学
通常の技術移転は、同産業内における企業から企業へと行われるものである。半導体産業においても、企業から企業へと移動することで技術移転が進んできた。しかし、昨今では半導体企業から製造装置企業への産業間移動の傾向がみられる。なぜ産業間での移動が起こり、どのような意味で半導体企業の技術者が、製造装置企業へと移動しているのかを報告した。
-
「半導体産業の発展プロセスにおける共同研究開発の意義-超LSI技術研究組合の事例を通じた国家の役割-」
上田 智久
第36回日本比較経営学会全国大会発表 2011.05
Event date: 2011.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:同支社大学
日本の半導体産業の競争力向上は、国家を中心に競合他社の技術を集結させたマネジメント力と密接に関係している。しかし、昨今の研究開発で国は出資をするが、マネジメントについては関与していない。日本が今後も半導体産業で競争力を維持していくには、やはり国家によるマネジメントが重要であることを報告した。
-
日本半導体産業における脱成熟化のプロセス-DRAMからシステムLSIへの移行- International conference
上田智久
第22回工業経営研究学会全国大会 2008.09
Event date: 2008.09
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
アバナシー・アターバックモデルの一考察-半導体産業へのインプリケーション- International conference
上田智久
第21回工業経営研究学会全国大会 2006.09
Event date: 2006.09
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)