Presentations -
-
培地基材がハタケシメジの栽培や薬理効果に与える影響
松本哲夫 江口文陽
平成14年度公立林業試験研究機関研究成果選集 第1号 2004.01 群馬林業試験場
Event date: 2004.01
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:(北群馬郡)
-
食品の安全安心確保について
江口文陽
安全かつ安心な学校給食推進事業報告書 2003.08 群馬県教育委員会 沼田氏教育委員会
Event date: 2003.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:(沼田)
-
ヒメマツタケの廃菌床施用によるナスの品質および生産性向上-有菌複合経営による地域リサイクルシステム確立の試み2-
吉本博明 江口文陽 宮澤紀子 河上博 檜垣宮都 大賀祥治
第7回日本応用きのこ学会 2003.08 応用きのこ学会
Event date: 2003.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:高崎健康福祉大学(高崎)
-
いま注目されるきのこの機能性・・・生活習慣病への挑戦・・・
江口文陽
第2回油化学セミナー 2003.08 (社)日本油化学関東支部
Event date: 2003.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:郡山女子大学(郡山)
-
Pleurotus nebrodensisの抗高血圧効果
宮澤紀子 江口文陽 北島良信 北本豊
第7回日本応用きのこ学会 2003.08 応用きのこ学会
Event date: 2003.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:高崎健康福祉大学(高崎)
-
Pleurotus nebrodensisの抗高脂血症に対する改善効果
江口文陽 宮澤紀子 須藤賢一 北島良信 北本豊
第7回日本応用きのこ学会 2003.08 応用きのこ学会
Event date: 2003.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:高崎健康福祉大学(高崎)
-
キノコ類の食効は用量依存性か?
渡邉泰雄 江口文陽
第7回日本応用きのこ学会 2003.08 応用きのこ学会
Event date: 2003.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:高崎健康福祉大学(高崎)
-
ハタケシメジ子実体熱水抽出物の自然発症糖尿病ラットにおける膵β細胞数減少に対する改善効果
江口文陽 宮澤紀子
第47回日本菌学会大会 2003.05 日本菌学会
Event date: 2003.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:(札幌)
-
薬用菌類栽培における原材料選択の重要性-サトウキビ培地ヒメマツタケの薬理-効果特性-
吉本博明 江口文陽 大賀祥治 檜垣宮都
第53回日本木材学会大会 2003.03 日本木材学会
Event date: 2003.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:九州大学(福岡)
-
「生鮮きのこ」その地産地消の意義
江口文陽 大賀祥治
第53回日本木材学会大会 2003.03 日本木材学会
Event date: 2003.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:九州大学(福岡)
-
数種キノコの子実体熱水抽出物による降圧効果とその機序
宮澤紀子 江口文陽 須藤賢一 大賀祥治
第53回日本木材学会大会 2003.03 日本木材学会
Event date: 2003.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:九州大学(福岡)
-
ハタケシメジ栽培における原材料選択の重要性(第1報)-子実体の成分組成-
松本哲夫 成田有里 江口文陽
第53回日本木材学会大会 2003.03 日本木材学会
Event date: 2003.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:九州大学(福岡)
-
ハタケシメジ栽培における原材料選択の重要性(第2報)-薬理効果特性-
江口文陽 宮澤紀子 松本哲夫
第53回日本木材学会大会 2003.03 日本木材学会
Event date: 2003.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:九州大学(福岡)
-
食用きのこ類の機能性を分子レベルで探る
江口文陽 渡邉泰雄
第8回「神経科学領域における分子モニタリング」シンポジウム(静岡) 2003.01 シンポジウム実行委員会世話人会
Event date: 2003.01
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:(静岡)
-
機能性食品の現況と課題・・キノコと植物由来の製品を中心に
江口文陽
日本応用細胞生物学研究会20周年、学会移行(第1回応用細胞生物学研究会)記念シンポジウム(東京) 2002.11 日本応用細胞生物学会
Event date: 2002.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:(東京)
-
キノコからみた森の物質循環を考える
江口文陽 大賀祥治
第8回 森林と市民を結ぶ全国の集い 2002.09 第8回 森林と市民を結ぶ全国の集い・ぐんま2002実行委員会
Event date: 2002.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:(前橋)
-
新技術創出をめざしたきのこの特許出願
江口文陽
第6回日本応用きのこ学会 2002.09 応用きのこ学会
Event date: 2002.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:(鳥取)
-
ヒメマツタケ廃菌床施用による農作物の品質向上
吉本博明 吉本克己 江口文陽 大賀祥治 檜垣宮都
第6回日本応用きのこ学会 2002.09 応用きのこ学会
Event date: 2002.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:(鳥取)
-
Anti-hyperlioemic effects of fruit body extract from mushroom.
FumioEguchi NorikoMiyazawa ShojiOhga and YutakaKitamoto
The2nd meetiong of Far East Asia for Collaboration on Edhible Fungi Reserch 2002.09 Japanese Society of Mushroom Science and Biotechnology
Event date: 2002.09
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:(鳥取)
-
野菜発酵組成物の抗高脂血症効果
江口文陽 林田勝昭
日本食品保蔵科学会第51回大会講演ならびに研究発表要旨 51巻 2002.06 日本食品保蔵科学会
Event date: 2002.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:日大湘南キャンパス(藤沢)