講演・口頭発表等 - 佐々木 卓治
-
イネ生殖細胞特異的アルゴノートタンパク質MEL1 の標的遺伝子の探索
野々村 賢一、Hua Liu、三村 真生、Wenwu Wu、平塚 理恵、田中 啓介、大谷 美沙都、出村 拓、Shenkui Liu、佐々木 卓治
日本育種学会 第147回講演会 2025年03月 日本育種学会
開催年月日: 2025年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学(仙台)
-
イネゲノム研究は我々に何をもたらしたか 招待あり
佐々木卓治
福井工業大学公開講座「応用化学で挑む豊な食の実現』 2024年09月 福井工業大学
開催年月日: 2024年09月
会議種別:口頭発表(基調)
開催地:福井市
-
研究人生50年 タンパク質ーゲノムーDBー育種ーーー 招待あり
佐々木卓治
第6回AOIプロジェクト勉強会 2023年09月 静岡県AOIプロジェクよ
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:三島
-
Rice Genome Sciences: the Past, the Present, and the Future 招待あり 国際会議
Takuji Sasaki
Symposium for the 70th Anniversary of Shenyang Agricultural University 2022年9月20日 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:on-line
-
イネ属ゲノム種間雑種の減数分裂期の葯を用いた トランスクリプトーム解析 国際会議
野々村 賢一, 小野 聖二郎, 孫 建強, 田中 啓介, 佐々木 卓治, 瀬々 潤
日本育種学会第137回講演会 2020年03月
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
The Rice Genome Saga: From dreams to realization and future challenges 招待あり 国際会議
Takuji Sasaki
The 17th International Symposium on Rice Functional Genomics 2019年11月
開催年月日: 2019年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Rice Genome Research – Past, Present, Future – 招待あり 国際会議
Takuji Sasaki
Kickoff Seminar of “Project for Strengthening Rice Breeding System based on Genomic and Information in Myanmar” 2018年12月
開催年月日: 2018年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Genetic analysis for isolation of novel seed shattering genes in rice 国際会議
Saeko Konishi-Sugita, Satomi Yano, Tsuyoshi Tanaka, Keisuke Tanaka, Takuji Sasaki
16th International Symposium on Rice Functional Genomics 2018年09月
開催年月日: 2018年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
イネ葯タペート組織において減数分裂期 siRNA の生合成を制御する bHLH 転写因子のネットワーク 国際会議
小野 聖二郎 ,田中 啓介 ,佐々木 卓治 ,野々村 賢一
日本育種学会 第133回講演会 2018年03月
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
The power of the rice genome sequence information 国際会議
Takuji Sasaki
Workshop of Genetic Basis and Breeding Application on High-Yield Superior Rice 2016年10月 China National Rice Research Institute
開催年月日: 2016年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:China National Rice Research Institute, Hangzhou (杭州 )
-
イネ減数分裂期タペート細胞においてTTM転写因子依存的に産生されるsiRNAのゲノムワイドな同定
小野聖二郎、津田勝利、田中啓介、佐々木卓治。野々村賢一
日本植物学会第80回大会 2016年09月 日本植物学会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
-
イネの葯タペート組織でTTM転写因子依存的に産生される減数分裂期phhasiRNA
小野聖二郎、津田勝利、田中啓介、佐々木卓治。野々村賢一
日本遺伝学会第88回大会 2016年09月 日本遺伝学会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:日本大学国際関係学部(三島市)
-
Kasalath の短日出穂遅延因子の検出と QTLSeq による検証
田中 剛, 小木曽 映里, 齊藤 大樹, 田中 啓介, 佐々木卓治, 矢野昌裕
日本育種学会 第127回講演会 2015年03月 日本育種学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:玉川大学
-
大根のゲノム解読と肥大根のトランスクリプトーム解析
三井裕樹 , 小松憲治 ,下村道彦 , 片寄裕一 , 加々美勉 , 佐々木卓治
第56回日本植物生理学会年会 2015年03月 日本植物生理学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:東京農業大学
-
The Rice Genome at Ten: Helping to Solve the 9-Billion People Question 国際会議
Baltazar A. Antonio, Takashi Matsumoto, Takuji Sasaki
Plant & Animal Genome XXIII 2015年01月 Scherago International
開催年月日: 2015年01月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:San Diego, U.S.A.
-
栽培イネ「カサラス」染色体の物理地図構築及び塩基配列解析
呉健忠、片桐敏、藤沢弘子、金森裕之、栗田加奈子、山形晴美、伊藤幸代、濱田昌雄、柴田未知恵、佐々木卓治、松本隆、片寄裕一
第35回日本分子生物学会年会 2012年12月 日本分子生物学会
開催年月日: 2012年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡国際会議場
-
Genome Sequence Analysis and Database construction of Rice and Related Cereals 国際会議
Takeashi Itoh, H. Sakai, M. Kumagai, J. Kim, T. Tanaka1, H. Numa, T. Matsumoto, Takuji Sasaki
第10回国際植物分子生物学会 2012年10月 The Korean Society of Plant Biologists
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Jeju, Korea
-
イネの新たな高精度版ゲノムとRAP-DB
伊藤剛、坂井寛章、沼寿隆、川原善浩、田中剛、松本隆、佐々木卓治
第53回日本植物生理学会年会 2012年03月 日本植物生理学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:京都
-
Genome Sequencing and Beyond 国際会議
Takuji Sasaki
International Conference on Plant Biotechnology for Food Security: New Frontiers 2012年02月 Indian Society for Plant Biochemistry and Biotechnology
開催年月日: 2012年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:ニューデリー、インド共和国
-
作物ゲノム研究の現状と今後
佐々木卓治
植物科学シンポジウム2011 2011年12月 (独)農業生物資源研究所等
開催年月日: 2011年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:コクヨホール(東京)